top of page
​プレコース

プレコースではダルクローズリトミック教育法の要素を取り入れながら

エレクトーンおよびピアノのレッスンをおこないます​。

 

「音楽のことばを聴きましょう」

先生の演奏やお話、音楽をよく聴くことから始めます。

音楽はみんなにいろいろな言葉でお話しています。

どんな速さかな? 強弱、高低、長短は? 

自ら考えながら音楽の特質を聴きとる耳を育てます。

「先生のまねっこで歌いましょう」

速度、強弱、高低など先生の声のニュアンスを模倣して歌います。

声の模倣に慣れてくると喉のコントロールが容易になります。

「さあ、弾いてみましょう」

グー、チョキ、パー、1本指、こちょこちょなど手指をたくさん動かしてリズムを変えたり位置を変えたり鍵盤全体にふれていろいろな音を出してみます。

歌えるようになったメロディーを右手、左手、そして両手と段階的に進んでいきます。

「書いてみましょう」

音楽を聴きながら曲のイメージでお絵かきをしたり、丸や線をなぞったり、書くことに慣れてきたら音符や休符など音楽の記号を書いて知覚理解を深めます。

2歳児のお子さま

 個人レッスンのみ、保護者様同伴

年少から年中のお子さま

 個人またはグループレッスン

 しばらくの間は保護者様の同伴を

 お願いしています

もうひとつのプレコース

府中市エレクトーン教室、府中市ピアノ教室、府中市リトミック教室、府中市音楽教室、
bottom of page